2015 年 9 月 7 日
こんにちわアナログ
キーパー です
ほんとに
ご無沙汰しております。
2年ぶりのブログ更新です。
私も入社(H24.1.23)してから3年以上過ぎました。
石の上にも3年…
よく見放さずに置いて頂いたものだと感謝しております。
この2年で世の中の動きも随分変わってまいりました。
最近代表が出版致しました著書にもある様に
あなたの不動産が「負動産」になる
相続・購入する前に今すぐやるべきこと
※ポプラ社
親は子の為を思い、財産として不動産を残す。
一生懸命子供を育て、住宅ローンを払い
将来子供と一緒に同居出来る事、
または住んでくれる事が当然だと思っていました。
が…それは一昔前までのお話になってしまいました。
今では同居は珍しく
子供達は各自世帯を持ち親とは違う所で生活し
親が亡くなった後には
何年も空家になった家が残り
解体するにもお金がかかり
更地で売却するにも何年も売れず(場所にもよりますが)
固定資産税は払い続け…
マンションでは固定資産税+管理費・修繕費もかかり…
「負動産」になってしまうのです。
草場の陰から親は嘆いている事でしょう。
親に安心して頂く為にも
早急に自分で出来るだけ情報を集め
専門の方の知恵を借り
素早い対応をする事が必要不可欠なんです。
暗い話になってしまいすみません。
不動産に限らず
今現役の私達で「負のスパイラル」をくい留め
子供や孫の世代には「正のスパイラル」になる様に
世の中が変化する事を期待しています。
ホームパック 0120-535-868
当社では増加する不動産相続問題をワンストップで
受付ております。
「物件の無料査定」から「売却相談」まで
全てお任せ下さい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご遺品に関するご相談は
下記フリーダイヤルまで
0120-754-070
最寄りの支店に繋がります。
大阪支店は私の美声がきけますよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カテゴリー: 大阪支店 | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 28 日
こんにちは

いよいよ2013年の終わりが差し迫っています。
昨日でお仕事納めされて、
今日から休暇に入られた方も多いのではないでしょうか。
今年は最大9連休となる日並びだそうで
国内外問わず旅先で新年を迎える方が例年以上とか・・・
羨ましい限りです(。-`ω-)
今年一年、どんな風に過ごしたかなーと
この時期になると決まって振り返ってみるものですが
皆さまにとってはどんな2013年だったでしょうか。
私は・・・そうですねぇ
例えるならば、キリギリス的な生き方だったように思います。
今年に限ったことではありませんが(´∵`)
現状維持を心がけ、ひたすら守りに入り
一日一日が平凡かつ享楽的に過ぎていくことを求めたここ数年。。
ところが気付いてしまいました。
「あれ、もっと若い頃はこんな保守的で怠惰な人間じゃなかったぞ・・」と。
いや怠け者なのは今も昔も変わらないですが(´Д`;)
いつも何か変化をもとめる気持ちがありました。
なのに!いつからか、変わることや新しいものを怖がるようになり
平凡がイチバン
という所で思考停止していたようです。
このままじゃイヤだな・・・
2013年を振り返って頭をよぎったのはコレでした。
このままじゃダメなんです。イヤなんです!!
であれば、どうしたらいいのか。
錆び錆びになった脳ミソで、とりあえず考えたことは
何か新しいことを始める(お稽古事でも勉強でも)
または、昔好きだった事・やっていた事を再開する
ちょっと自分を律してみる
アリさん的生き方で小さな事をコツコツと!
・・・まだまだ錆びは落ちてませんね(T∇T)
もう少し大真面目に、2014年の目標を練っていこうと思います。
それはさておき、
今年もたくさんの方々とのご縁をいただき
「天国へのお引越し」をお手伝いさせていただきました。
ほんのわずかでも、お役に立てたならば
大変嬉しく思います。
これからも我々キーパーズは
‘プロの遺族’として、遺品に関わる心配事などを
少しでも解消できるように
2014年もまた、スタッフ一同努めて参りますので
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

※年末年始の間も、お電話受付いたしておりますので
急なお困りごとやご相談などありましたら
お気軽にご連絡くださいませ(0^ー^0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご遺品に関わるお悩みなど、
まずはお気軽にご相談ください
フリーダイヤル
0120-754-070
※年中無休で受付中♪
最寄の支店へ繋がります(。・ω・。)】ゝ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カテゴリー: 福岡支店 | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 21 日
お久しぶりです。
今日は弊社代表の新刊をご紹介いたします
いつか“遺族”になる時のために
知っておきたい遺言・相続・葬儀などのことと

読むと読まないとでは大違い
遺族になった時の全てを完全網羅した
遺族のための教科書になっています。
遺族のための予備知識満載です。
>>Amazon
>>いつか“遺族”になる時のために
>>吉田太一 著
カテゴリー: 東京支店 | 1 件のコメント »
2013 年 12 月 18 日
弊社、代表の新刊
「いつか“遺族”になる時のために」が
長崎出版様より発売されました。

タイトルどおり、“遺族”になった時のために、知っておきたい遺言・相続・葬儀などの
予備知識が満載となっております。気にかかる方は是非ご一読・ご活用ください。
カテゴリー: 大阪支店 | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 16 日
弊社代表 吉田太一の新刊
「いつか“遺族”になる時のために」が、
長崎出版様より発売されました。
”終活”に続くキーワードは”遺族”。
遺族になることは、相続や葬儀だけではない様々な苦労とリスクがあります。
知らないでいると一生を狂わされてしまうかもしれないリスク、
知らないでは済まされない相続の話など、遺族として準備しておくべきことを、
年間1500人以上の遺族と対面してきた著者が紹介します。
この機会に自分が遺族になることを考えてみてはいかがですか?
いつか“遺族”になる時のために
吉田 太一:著
カテゴリー: 名古屋支店 | コメントはまだありません »
2013 年 12 月 13 日
こんにちは!
気がつけばもう12月
前回のエントリーからはや9ヶ月も経っていました・・。
大変申し訳ありません。
キーパーズ福岡支店スタッフ一同は、相変わらず元気に
西へ東へと走り回っておりますε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
さて、ここで一つお知らせです
弊社代表の吉田が手がけた書籍が、長崎出版様より発刊されます!!
その名も・・・
『いつか“遺族”になる時のために』

単行本: 224ページ
著 者: 吉田太一
出版社: 長崎出版
発売日: 2013/12/16
詳細はこちらで(´ー`)ノ
自分も自分の家族もいつかは必ず亡くなる時がやってきます。
そんなことは当たり前だ!と理解していても
いざその時がやってきて、自分が“遺族”になったとき
一体どんな事が起こるか想像したことはありますか??
そもそも遺族って何でしょう?
人が亡くなったらどんな手続きが必要でしょうか?
葬儀って?遺言って?相続って?・・・など
遺族になった瞬間に誰もが直面するであろう
疑問や課題を解説したまさに『遺族のための教科書』です
大切なご家族が安心して充実した日々を送るためにも
自分自身のためにも
もしものときの備えをしておいてはいかがでしょうか。
それでは
ここ数日はめっきり冷え込み
いよいよ冬本番といったところです
しっかり暖かくしてお過ごしくださいね(´▽`*)
カテゴリー: 福岡支店 | コメントはまだありません »
2013 年 8 月 4 日
ご無沙汰してますアナログ☆キーパーです。
クーラーの効いた事務所にいると
作業しているスタッフには申し訳無い気持ちでいっぱいですヽ(´▽`)/
近況報告一つ目
大阪支店に新しいスタッフが加わりました。
私の息子と言ってもおかしくない今年秋には31歳になるW君です。
東京支店にて研修を終え
4月よりY.YさんとW君で日々ご依頼者様のお気持ちに添い
ご遺品整理のスペシャリストと胸を張って言える様
頑張っております。
大阪のおばさんが見る限り
今時の草食男子では無く、
寡黙で落ち着いていて
一本筋の通った日本男子
です。
もうひとつは、いや~な近況報告です
最近倉庫に来てほしくない来客が
再三お見えになります。
大の苦手の昆虫ムカデ
です。
それもゴムのおもちゃにある様な…
巨大なやつ

Y.YさんとW君が数匹退治してくれましたが…
絶対どこかに、巣があるに違い無いんです。
倉庫に出るのが、少女の様に怖いんです。
おばさんは
世の中に怖い物などあるはずが無い
と思ってる方、
おばさんでも苦手な物はあるんです。
この時期は色んな虫が活発になります。
臭いによって死後数日経って
変死現場も発見される事が多くなります。
自分自身がそうならない様。
身近な方(親族、知人に限らずご近所様)がそんな最後を迎え無い様。
どうあるべきか考えて下さい。
アナログ☆キーパーでした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご遺品に関するご相談は
下記フリーダイヤルまで
0120-754-070
最寄りの支店に繋がります。
大阪支店は私の美声がきけますよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カテゴリー: 大阪支店 | コメントはまだありません »
2013 年 5 月 23 日
ご無沙汰しております。
豹柄はめったに着ない大阪のおばちゃんこと
アナログ☆キーパーです。
大阪は最近30度近くまで気温が上がり
汗ばむ季節となりました。
朝念入りにお化粧しても
お昼過ぎると化けの皮が
剥がれていきます。゚(゚´Д`゚)゚
(気候のせいなのか…更年期のせいなのか…)
近況報告です
私事ではございますが
三女に二人目が授かりました。
一人目は男の子なので
娘はどうしても女の子が欲しいらしく
検診に行く度に
赤ちゃんの足の間を念入りに
エコー検査してもらっております。
今のところ、大切な物は見えないそうです。
予定日は10月14日です。
ばぁーば
(孫達にはこう呼ばれています)
にとって4人目の孫になります。
男の子でも女の子でも
元気であれば、それだけでいーんです。
今から色々名前考えてます。
(多分却下されるだろうけど…)
楽しみがまた一つ増えました。
何でもいいので小さな楽しみ見つけていきたい
そんな優しい気持ちになってる
アナログ☆キーパーでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご遺品に関わるご相談は下記
フリーダイヤル
まで
0120-754-070
最寄りの支店に繋がります
大阪支店は私の美声がきけますよ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カテゴリー: 大阪支店 | コメントはまだありません »
2013 年 3 月 28 日
おはようございます!
すっかりすっかり春になりました。
毎朝、駅から福岡支店まで20分ほど歩いて通勤しているのですが
じわーっと汗ばんでくるほどの暖かさです
でも、春はいいですね~
春に生まれたからなのか
四季の中で春が一番好きです。
どこまでも歩いて行けそうな気持ちになります(o^∇^o)ノ
ひとつ残念なのが、今年は思いのほか桜の開花が早くて
あっという間に花びらが降ってしまって
もう葉っぱが顔を出し始めていること。。
今年もお花見に行けなかったので
福岡支店の近くに咲いている桜の木を眺めながら
毎日お花見気分で通勤しています

↑この道の先にキーパーズ福岡支店があるんです(〃’∇’〃)ゝ
ずーーっと春だったらいいのに・・・
と切に願う今日この頃なのでした(‐^▽^‐)
皆さんの好きな季節は何ですか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご遺品に関わるお悩みなど、
まずはお気軽にご相談ください
フリーダイヤル
0120-754-070
※年中無休で受付中♪
最寄の支店へ繋がります(。・ω・。)】ゝ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カテゴリー: 福岡支店 | コメントはまだありません »
2013 年 3 月 14 日
こんにちはアナログ☆キーパーです。
昨日は春一番が吹き荒れて
住宅被害や怪我をされた方が
いらしゃると報道されていました。
お見舞い申し上げます。
最近
でPM2.5とか煙霧とか
聞きなれない単語を耳にします。
中国紙新京報では肺炎、気管支炎など
呼吸器系の疾病に関する
天気予報を始める検討をしている。
と、書かれているそうです。
日本でもそんな天気予報が
始まるのでしょうか
大人も子供も風邪でもないのに
マスクして海外からみれば
奇妙な姿に映っている事でしょうね。
暗い話題はここまでにして…
ショッピング


といえば
もっぱら
で近くのお店で
済ましていたのですが…(地域貢献の為
)
昨日お休みを頂いて
娘にピッタリ迷子にならない様くっついて
で大阪梅田まで行って来ました。
阪急地下がリニューアルされていて
天井は高いし、明るいし
どこもかしこも春の装いで
特に阪急百貨店ショーウィンドウがすごいんです。





宮崎駿の世界です。
娘に写真撮ってもらってPCに
アップしたんですが…
なにせアナログなもので…
ヘルプで調べてアップ出来ました。
こんな感じです。
春を感じて下さい。



リフレッシュできた
アナログ☆キーパーでした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご遺品に関するご相談は
下記フリーダイヤルまで
0120-754-070
最寄りの支店に繋がります。
大阪支店は私の美声がきけますよ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カテゴリー: 大阪支店 | コメントはまだありません »